サイト内検索

What's New


S027大鳥公使韓庭談判之圖


楊斎延一 筆                      静岡県立中央図書館 蔵

年玉印

二世 渡辺彫栄


明治廿七年八月 日印刷

        日発行

臨写印刷兼発行者 綱島亀吉 日本橋区馬喰町二丁目十四バンチ



右図 大島旅團長(大嶋義昌)、福島中佐(福島安正)、大鳥公使(大鳥圭介)

中図 大院君(興宣大院君)、朝鮮國王(高宗)、金宏集

左図 袁世凱

 

静岡県立中央図書館での分類は 

請求記号 K915-108-040-038
画題(題名) 大鳥公使韓廷談判之図
絵師(画工名) 楊斎延一画印
版元 綱島亀吉
出版年 明治27年8月(1894)
員数 3枚続
版型 大判
彩色 錦絵
資料名 上村翁旧蔵浮世絵集(40)
カテゴリ /浮世絵/31集~40集/40集-房種・延一 
 

 このページの画像は静岡県立中央図書館のデジタルデータを利用して構成している。また、データに関しては東京大学史料編纂所錦絵データベースを参考にした。

 

画像をクリックすれば拡大画像をご覧頂けます。

フラッシュギャラリーではフルスクリーンでご覧になれます。

 

前の作品へ                        次の作品へ

細部を見るにはこちらからどうぞ。


袁世凱の肖像は写真に瓜二つである。

袁世凱の写真。Wikipedia日本語版 袁世凱 2014年10月16日 (木) 16:55 (UTCの版)

このページの錦絵から抜き出した袁世凱の肖像。特徴をよくとらえており、似顔絵として通用する。袁世凱の写真が一般にも流通していたのだろうと思われる。


他の人物も写真と比べてみよう、大院君から。

大院君の写真。

Wikipedia日本語版 大院君 2013年11月4日 (月) 04:04 (UTCの版)

何となく似ているかな?というレベルである。


続いて、朝鮮國王=高宗

高宗の写真。

Wikipedia日本語版 高宗(朝鮮王) 2013年12月8日 (日) 12:56 (UTCの版)

服装が違うと印象ががらりと変わる。口ひげはともにある。


金弘集(金宏集)

金弘集の写真。

Wikipedia日本語版 金弘集(政治家)2014年12月21日 (日) 15:13 (UTCの版)

かぶり物はシルクハットのようだ。写真は口ひげが無く若く見える。似ているとはいえないだろう。


大島旅団長

大島義昌の写真。

Wikipedia日本語版 大島義昌 2013年9月29日 (日) 22:06 (UTCの版)

肉付きのいいところは似ているといえるだろう。


福島中佐

福島安正の写真。

Wikipedia日本語版 福島安正 2014年10月16日 (木) 08:21 (UTCの版)

非常によく似た肖像画といえるだろう。「シベリア単騎横断」で有名な福島安正は、後に義和団事件の時には作戦会議で司会を務め、英、独、仏、露、北京官語を駆使して調停役をつとめたという。


大鳥公使

大鳥圭介の写真。

Wikipedia日本語版 大鳥圭介 2014年12月22日 (月) 09:33 (UTCの版)

目元、口ひげともみあげの勢いなど、非常によく似た肖像画といえるだろう。

ジョン万次郎に英語を習い、幕府の陸軍を育成し、五稜郭で敗戦の後は、明治政府で技術官僚、その後外交官になるなど、波瀾万丈の人生を過ごした。


 以上、登場人物を比較してきたが、驚くべきは、それほどいい加減に描かれてはいないということである。特に外国の政治家の肖像が正確に描かれていることは、メディアとしての大事な原点を外していないと言ってよいだろう。改めて日清戦争錦絵が、報道、娯楽、プロパガンダ、芸術のバランスの上で成立していることを考えさせられた。


プライバシーポリシー | サイトマップ
Ⓒ 2011 日清戦争錦絵美術館 All Right Reserved